![]() |
【カグツチ塔】
|
![]() |
ゆめのしま > 真女神転生3 > ボス戦攻略ガイド |
坂東宮 |
---|
VS 鬼神ゾウチョウテン(HP19134-20638/MP)(落:体力の香) 攻撃回数 1 スキル ジオダイン/マハジオダイン/タルカジャ/マカカジャ/ラクカジャ ショックウェーブ/気合い/タルンダ/ラクンダ/獣の眼光/龍の眼光/メギドラオン 相性 破魔・呪殺・バッドステータス攻撃無効/衝撃に弱い EXP:5000 マッカ:10000 |
電撃系の攻撃が強力なので、主人公は電撃反射のアダマを装着しましょう。 衝撃に弱いのでマカカジャ掛けの真空波が有効です。 気合い後の物理攻撃対策にランダマイザやラクカジャも掛けましょう。 ソウチョウテンはまず龍の眼光から電撃魔法で攻撃してきます。 そして感電した場合、龍の眼光⇒気合い⇒攻撃のコンボで感電キャラを狙いうちします。 通常攻撃パターン 龍の眼光⇒マカカジャ⇒(ジオダイン/マハジオダイン/ショックウェーブ)×2⇒獣の眼光⇒気合い⇒攻撃 龍の眼光⇒マカカジャ⇒(ジオダイン/マハジオダイン/ショックウェーブ)⇒獣の眼光⇒気合い⇒攻撃⇒攻撃 龍の眼光⇒マカカジャ⇒(ジオダイン/マハジオダイン/ショックウェーブ)⇒獣の眼光⇒気合い⇒攻撃⇒獣の眼光⇒気合い⇒攻撃 物理反射時パターン 龍の眼光⇒マカカジャ⇒(ジオダイン/マハジオダイン/ショックウェーブ)×3 魔法反射時パターン 龍の眼光⇒タルカジャ⇒(攻撃/ラクカジャ/タルカジャ)×3 魔法・物理反射時パターン 龍の眼光⇒マカカジャ⇒メギドラオン⇒(タルンダ/ラクンダ/吸血)×2 |
VS 鬼神コウモクテン(HP19390-20328/MP)(落:速さの香) 攻撃回数 1 スキル ザンダイン/マハザンダイン/ラクカジャ/マカカジャ/ラクンダ 真空刃/暴れまくり/デスバウンド/気合い/龍の眼光/メギドラオン 相性 衝撃反射/破魔・呪殺・バッドステータス攻撃無効/電撃に弱い EXP:5000 マッカ:10000 |
衝撃系の攻撃が強力なので、主人公は衝撃吸収のグンダリを装着しましょう。 電撃に弱いのでマカカジャ掛けのショックウエーブやジオダインが有効です。 初めの四ターンはテトラカーン&マカラカーンを掛ければダメージを受けません。 その後はテトラカーンを掛けながら、デカジャやランダマイザを使えばそれほど怖くありません。 通常・物理反射・魔法反射・物理魔法反射パターン(初め四ターン) 龍の眼光⇒ラクカジャ⇒ラクンダ⇒(マハザンダイン)×2 龍の眼光⇒ラクカジャ⇒ラクンダ⇒(攻撃/デスバウンド)×2 通常パターン(その後) 龍の眼光⇒気合い⇒(攻撃/暴れまくり/デスバウンド)×3 龍の眼光⇒マカカジャ⇒(ザンダイン/マハザンダイン/真空刃)×3 物理反射時パターン 龍の眼光⇒マカカジャ⇒(ザンダイン/マハザンダイン/真空刃)×3 魔法反射時パターン 龍の眼光⇒気合い⇒(攻撃/暴れまくり/デスバウンド)×3 魔法・物理反射時パターン 龍の眼光⇒マカカジャ⇒メギドラオン⇒(ラクンダ/ラクカジャ/マカカジャ/メギドラオン)×2 |
VS 鬼神ジコクテン(HP18891-19594/MP)(落:魔力の香) 攻撃回数 1 スキル ブフダイン/マハブフダイン/メギドラオン/マカカジャ/絶対零度 気合い/獣の眼光/龍の眼光/タルンダ/ラクンダ/タルカジャ/テトラカーン/ラクカジャ 相性 氷結反射/破魔・呪殺・バッドステータス攻撃無効/火炎に弱い EXP:5000 マッカ:10000 |
氷結系の攻撃が強力なので、主人公は氷結無効のミアズマを装着しましょう。 火炎に弱いのでマカカジャ掛けの地獄の業火やプロミネンスが有効です。 同じく気合い後の物理攻撃対策にランダマイザやラクカジャも掛けましょう。 なお、テトラカーンとマカラカーンを同時に使うとメギドラオンを使ってきます。 通常攻撃パターン 龍の眼光⇒マカカジャ⇒(ブフダイン/マハブフダイン/絶対零度)×2⇒獣の眼光⇒気合い⇒攻撃 龍の眼光⇒マカカジャ⇒(ブフダイン/マハブフダイン/絶対零度)⇒獣の眼光⇒気合い⇒攻撃⇒攻撃 龍の眼光⇒マカカジャ⇒(ブフダイン/マハブフダイン/絶対零度)⇒獣の眼光⇒気合い⇒攻撃⇒獣の眼光⇒気合い⇒攻撃 物理反射時パターン 龍の眼光⇒マカカジャ⇒(ブフダイン/マハブフダイン/絶対零度)×3 魔法反射時パターン 龍の眼光⇒タルカジャ⇒(攻撃/ラクカジャ/タルカジャ)×3 魔法・物理反射時パターン 龍の眼光⇒マカカジャ⇒メギドラオン⇒(タルンダ/ラクンダ/テトラカーン)×2 |
VS 鬼神ビシャモンテン(HP19629-20105/MP)(落:力の香) 攻撃回数 2 スキル マハラギダイン/メギドラオン/タルカジャ/マカカジャ/デカジャ ランダマイザ/地獄の業火/プロミネンス/烈風波/龍の眼光 相性 火炎反射/破魔・呪殺・バッドステータス攻撃無効無効/氷結に弱い EXP:10000 マッカ:10000 |
最終ボスよりも強いと言われる程非常に強いです。 マカカジャ掛けのメギドラオンは防ぎようがありませんし、 ランダマイザやデカジャなどの補助魔法も充実してます。 こちらもランダマイザやデクンダを使いましょう。 主人公は火炎吸収のゲヘナを装着するか、 火炎吸収のスキルを持ってムラクモ(物理半減/火炎・氷結に弱い)を装着すると良いでしょう。 ムラクモを装着した場合、火炎に弱くなるので1.5倍火炎吸収効果が得られてお得です。 また氷結に弱いので氷結高揚+絶対零度が有効です。 氷結状態にしたら物理スキルでクリティカルを連発しましょう。 通常パターン 龍の眼光⇒(攻撃/烈風波/マハラギダイン/地獄の業火/プロミネンス)×5 龍の眼光⇒マカカジャ⇒(攻撃/烈風波/マハラギダイン/地獄の業火/プロミネンス)×4 龍の眼光⇒(マカカジャ)×4⇒メギドラオン 龍の眼光⇒(マカカジャ)×4⇒(マハラギダイン/地獄の業火/プロミネンス) 龍の眼光⇒(タルカジャ)×4⇒(攻撃/烈風波) 龍の眼光⇒(攻撃/烈風波)×5 (ランダマイザ)×2 (カジャ系魔法後はランダマイザ×2の代わりに以下のパターン) デカジャ⇒ランダマイザ 魔法反射時パターン 龍の眼光⇒(タルカジャ)×2⇒(攻撃/烈風波)×3 龍の眼光⇒(攻撃/烈風波)×5 龍の眼光⇒マカカジャ⇒(攻撃/烈風波)×4 物理反射時パターン 龍の眼光⇒(タルカジャ)×4⇒メギドラオン 龍の眼光⇒(メギドラオン)×5 龍の眼光⇒(マハラギダイン/地獄の業火/プロミネンス)×5 魔法・物理反射時パターン 龍の眼光⇒(タルカジャ)×4⇒メギドラオン 龍の眼光⇒(マカカジャ)×4⇒メギドラオン 龍の眼光⇒マカカジャ⇒(メギドラオン)×4 |